旅行日:2019/09/13
最終編集日:2020/03/21
The Automotive Antiques Museumへ行ってきました。英語名を探すのに苦労(結局、TripAdvisorを参考に)した上に、日本語名だと「クラシックカー博物館」だとか、「自動車博物館」だとか表記が揺れているこの有様。ちなみに、現地語だと「Музей Автомотостарины」。
入口には、ZiS-151車体のBM-13が置いてある。確かにクラシックカーではあるが。
旅行日:2019/09/13
最終編集日:2020/03/21
The Automotive Antiques Museumへ行ってきました。英語名を探すのに苦労(結局、TripAdvisorを参考に)した上に、日本語名だと「クラシックカー博物館」だとか、「自動車博物館」だとか表記が揺れているこの有様。ちなみに、現地語だと「Музей Автомотостарины」。
入口には、ZiS-151車体のBM-13が置いてある。確かにクラシックカーではあるが。
旅行日:2019/09/13
最終編集日:2020/03/22
ロシア最大級の水族館が、極東のウラジオストクにあるらしい。そう聞いたら行くしかない。
ウラジオストク市内から離れているので、移動手段を考える必要があり、公共交通機関(バス)でも行けるようだけど、便数少なく時間の制約がつく上に混雑具合もわからないので、Gettで向かった。
旅行日:2019/06/23
最終編集日:2020/03/20
飛行機好きであれば知ってる人は知っているスポットらしい、「Airplane Graveyard Bangkok」へ。「Airplane Graveyard Bangkok」は直訳すると飛行機の墓場となるのかな。